コブシ(モクレン科)

早春に枯れ木のような木の枝から、真っ白な大きな花を咲かせ、春の訪れを告げるのがコブシの花で、農作業の目安にしている地域もある。
コブシによく似た仲間にタムシバというのがあり、花が咲いたとき一枚葉がついているのがコブシ、ついていないのがタムシバと区別できる。コブシという名前は、蕾の形が子供の拳に似ているなどの説があるが、はっきりしていない。
漢方ではどちらの蕾も辛荑(シンイ)といい、非常に香りがよく、首から上の症状(頭痛・めまい・鼻づまりなど)に用いる。
鼻炎や蓄膿症に用いる辛夷清肺湯葛根湯加川芎辛荑などに用いられる。中国産の辛荑は、モクレン科のハクモクレンやシモクレンの蕾で、日本産のものと形状は違うが、同じように用いられる。